愛想がよく、テレビでよく「アイドルっぽくない」と弄られてる、あの人。
でもいつのまにか、O脚になっていた。
一人で見ていたいの あの遠い先の太陽 独り占めしていたいの でもみんな見るんでしょう 一人一人の視線が上手に絡み合って まるで網戸のように見えづらくなっていったんだ 思い描く妄想とは程遠くて 謎解きみたいにお互いを 一つ二つ紐解いていく 少しずつゆっくり 意地っ張りだったのが意外で 素直じゃないとこがあったりしてさ そういうとこがとても嫌いで 背中を合わせることが多いね それと 不器用な暖かさ 不安になるくらいの真っ直ぐさ そういうとこがとても好きなんだ 見つめないで また背中合わせで 右と言ったら左と言っちゃう 好きって言われたら嫌いって言っちゃう あぁもうなんで! 子供のような自分に嫌気さす 邪魔なプライドがそっぽを向かしてくるの 寂しい気持ちあなたは知らないでしょうね だって隠してるの でも気付いてほしい いじわるするのが得意で 子供扱いしてくるのとか そういうとこがありえなくて 私は優しい人がいいの だけど 泣いてるときにはそっと 横にいてくれていること そういうとこはとてもありなんだ でもやめて 優しくしないでよ ふいに手触れて ドキドキするの隠すの 君には気付かれたくない 想い同じがいいな 君のくしゃっと笑った顔や 不細工な寝顔に怒った顔も そういう全部がほんと好きで 目と目を合わせることが多いね それに 何気ないおはようと 一緒に帰れる帰り道 そういう毎日がなんか幸せで 見つめてて また目と目合わせて. こたつ出しました。
最近特に冬の澄んだ空が好きで。
それから1年ほどの恋愛断食期間が続き、出会ったのがだった。
悪心影(Aku-Shin Kage) ニャルラトテップの化身 ニャルラトテップの日本の化身は暗黒将軍と呼ばれる堂々とした風采のカリスマ的な日本人男性の姿で現れる、暗黒将軍は日本の歴史において最も激動の時代における紛争の多くに責任があった。
何度も泣きました ネタバレありのレビューです。
そして素直になれた。
主な話題は、復活・宇宙船、21世紀の「これはSFではない」など。
まみりんとタキガワマンも大好きだから、志乃ちゃん最初キライだったけど、途中から好きになった。
なんで知ってるの?笑 そうなんだ、なんか意外。
ブスすぎて死にたい。
他のカードが 8-4、4-2 なのに 3-0 で勝ってしまう中日は美というものがわかってない。
幸い私は虫がいける。
ちゃんちゃんこあったかいよね。
大切に喧嘩もほどほどにするね笑 私も好き、特に温感と寒感の間みたいな、風呂上がりの気持ち良さ、 なんか素直にどんどん話してくと変なことした言わない気がする笑 唐草さんにバナナの電話で話してる気分です。 あまり親しくない人から「 私 って気が強そうだね笑」と言われたことがあった。 アラフォーです。
昔の私へ。
彼氏もさらになんだよ。
中学生になる頃には立派な虫嫌いになっていたし、お化け屋敷で他の友達と一緒に高い声で叫んでいた。