学習環境の整っているパソコン等であれば、自宅以外でも受講が可能です。
もちろん、これを受講したからといって絶対に訪問看護師にならなければいけないということはありません。
eラーニングは訪問看護の基礎的内容を網羅しており、これから訪問看護を始めようという人にはちょうどよい内容となっています。
全課程の学習を終え受講可能期間である5か月以内に全過程のテストまで修了することができれば「訪問看護eラーニング修了証書」が発行されます。
本人の電子メールアドレスがあること(共有メールアドレス・携帯メールアドレスは不可)• 内容が正しく表示されることを確認してください。
クレジットカードやコンビニエンスストアでの支払いが可能です。
4 まとめ インターネットの環境を活用することで家に居ながらにして学習を深めることができるe-ラーニング。
受講までの流れ 訪問看護eラーニングの受講開始までの流れは以下の通りです。
必ず「スマートフォン・タブレット端末用ログイン画面」から受講してください。
内容が正しく表示されることを確認してください。 その後の1カ月は閲覧期間で、視聴のみが可能です。
8eラーニングを受講するメリットを、小沼さんは次のように話します。
受講履歴管理対象研修• 2 じっくり勉強したい方は訪問看護財団のe-ラーニング e-ラーニングはさまざまな企業などが出していますが、ここでは2つのe-ラーニングをご紹介します。
3)「コース学習」の画面です。
また、各章ごとに確認テストが用意されており、不明な点は随時チューター担当者にメールで質問できるようになっているため、確実に知識を身につけ、疑問を解消しながら学習を進めることができます。 訪問看護の基礎学習に最適 訪問看護eラーニングの学習内容は、日本看護協会の訪問看護検討委員会が訪問看護師の質を担保するために取りまとめた「新たな訪問看護研修カリキュラムステップ 1、ステップ 2」のステップ1に準拠しています。
病院と地域あるいは在宅は密接に連携をしていくことが必要で厚生労働省は地域包括ケアシステムを推し進めてており、すべての職種が密接に連携することを推奨しています。
訪問看護展開のための知識・技術 第6章 訪問看護管理論 1. この点、e-ラーニングを活用すれば自宅で自分の手が空いている時に学習できるのはもちろん、自分の家などで学習できるので周りを気にせず勉強することが可能です。
・病院に勤務しながら学べる ・いつでもどこでも学べる環境が忙しい看護師にあっている ・新しい分野である訪問看護が体系的に整理されている 1-1 病院に勤務しながら学べる e-ラーニングであれば、訪問看護ステーションへ転職しなくても、訪問看護へ部署異動しなくても訪問看護を学ぶことができます。
0 以上をご利用の場合、互換表示を [有効] にしていると、『ご利用のブラウザは、Internet Explorer 7. 視聴確認後、受講申込書(様式1)に必要事項を記載し返信用封筒を添えて協会に郵送する。 修了証書を発行するには受講可能期間内に修了案件を満たさなくてはなりません。 研修の申し込み期限は、ほとんどの都府県で例年4~5月頃になっています。
18メールなど)をご利用の方は、登録通知等のメールが迷惑フォルダ等に自動的に振り分けられてしまうことがあります。
令和3年度については、決まり次第、当財団ホームページにてご案内いたします。
残念ながらスマートフォンでの動作には対応していないものの、「時間や場所にとらわれず」・「手頃な費用で」・「体系的に訪問看護の学習ができる」とても便利な学習方法です。
そのため、 体系的に整理された状態のもので学ぶことが理解の助けになります。
(参照: ) 3 短時間でつかみたい人は学研のe-ラーニング もう1つ今回ご紹介するのが学研のe-ラーニングです。
そう思う人こそリカバリーに来てほしい。
【受講方法】 <動作確認> 学習環境が整っているかを確認するため、まずは財団のホームページの「体験版」の視聴を行います。 ネットラーニングマイページログインURL: 【開講通知メール】が受信できない場合は、 迷惑メール扱いになっていないか確認した後、再配信は下記のeラーニングヘルプデスクへご依頼ください。 おそらく財団が運営を開始した当初、eラーニングを受講した訪問看護師たちが、現在は管理職となり、職場の新人訪問看護師たちに口コミでeラーニングを勧めてくれているのではないかと推測されています。
15日本訪問看護財団のホームページ上の「訪問看護eラーニング」体験版を視聴する。
ネットラーニングから【開講通知メール】でお知らせする「ユーザーID」及び「パスワード」でログインし、受講を開始してください。
勉強のためにわざわざ教室に通うなどの手間が省かれ、自分のペースで学習を積み重ねていくことができます。
アドレスバーの右端にある互換表示ボタン(破れたページのアイコン)をクリックし、互換表示を [無効] に切り替えると、正しいバージョンが表示されます。 新型コロナウイルス感染症対策のため中止となった精神障がい者の在宅看護セミナーをWeb配信いたします。 章立てされた体系的な学習内容 平成29年度版の場合、訪問看護eラーニングの学習内容は全6章に分かれ、その内容は以下の通りです。
10つまり、 まだまだ訪問看護という分野のカリキュラムは十分に成熟しておらず、今一度体系的に勉強することをおすすめします。
しかし、病棟で働いていると病棟での仕事や学習が手一杯でスクールに通うなどしてまで今働いている部署以外の知識のインプットをしに行く時間はないかもしれません。
受講決定後、受講決定通知および受講料の納入等の連絡を郵送で案内する。