でもよかった百目鬼は一途ですね。
「ら?他に来たのか?」 ニアミス 店主はヤクザみたいな二人組が来たのだと話します。
そろそろ矢代と再会しないとお話進まないと思うので。
。 天羽さんは、会長に聞いて欲しいものがあると言って・・・・ 平田の悲しき末路 平田と三角さんの場面。 このショップも城戸と関係があるらしい。
20「頼んでた荷物が届く」というのもちょっと気になりますよね。
流れ的には結構胸がギュッギュってなる展開だったのですが、ラストでんんん????となって混乱したまま記事かいてます。
。
そして当時本部長だった「奥山」を若頭に据えようとしました。 4年前の冬 天羽が連れてきた男 百目鬼力はー寡黙な男だった これが綱川が百目鬼に対して最初に抱いた印象だったようです。 矢代が「行くぞ」と言ったのか・・・他の誰かが言ったのか。
3そしてはっとしてすぐに手を引っ込めるのですが・・・ 矢代こそ、百目鬼に触れられてよけいに近づきたくなったんじゃ・・・と感じました。
。
マンガでもトーン等で表現できるんだけど、キャラの顔が見えづらくなるほどの影を差すシーンだとか、夜明けの光が差し込んで輝く表現、しかもそれを一コマじゃなくて大画面全部を使って見せられるとやっぱり映える。
百目鬼の妹が羨ましいと思ってた矢代ですが・・・今はその百目鬼が自分に対しまっすぐ命をかけて側にいると言ってくれてるのって・・・私はすごく嬉しいのではないかなと思うのですけどね。 また原作は累計発行部数140万部を超えるヨネダコウさんの人気BLコミック「囀る鳥は羽ばたかない」とあって、かなり注目されています。 矢代はバットを持つと、それなら動物たちを逃がすと言って、布で隠された箱を次々と割っていきます。
3そして脇を固めるキャラの演技も良くて、特に興津和幸さんのちょっとチャラいけど矢代への忠誠心が高い感じの七原、大川透さんのちょっとしゃがれた声だけど重量感のある三角の演技が最高にお気に入り。
どこまでもくっついてくる百目鬼と離れたい 「あいつとは違う目」で見てくる百目鬼を「あいつ」や「俺」と同じように壊してこの気持ちを離したい。
原作既読の皆様。
『 囀る鳥は羽ばたかない』2巻の感想 『 囀る鳥は羽ばたかない2巻』百目鬼の健気さが素敵 この2巻は怒涛の展開が多くあり、好きなシーンも沢山できた巻でした!また他の巻と同様に、矢代のエロいシーンはたくさん出てくるのですが、それだけではない繊細な恋愛の部分もきっちり描かれていました。
私は一緒にいるように見えて別場所の二人なのかな?と。
もっと出てくると思ったのですが、なんかもう出てこなさそう。
片目で見ていたシーンの考察、ありがとうございます!これは仮面矢代とも通ずるものがあるのかもしれませんね。 少し前に母子を見て、母親と百目鬼を比較してしまったのかなぁと思いました。 百目鬼は神谷に背を向けて一人バーカウンターに座っていますが、狙っているという噂のママが寄ってきます。
百目鬼が甘栗くんの腕を折ったときがありましたよね。
そしてまた回想になります。
おすすめは FODプレミアムです。
でも矢代は・・・慰めたわけではなくそう思ったから言ったのだと。 でも、百目鬼さんの情念がまるで引力のようで、それが二人をシンクロさせたり、再会前に矢代さんに夢を見させたのかもしれません。
16襖も描かれているので、これは矢代が襲われているときにあの襖の向こう側で母親がねてた時の事かなと。
どうやら矢代を石で殴ったのは・・・これも推測でしか言えないのですがどうやら平田の手下のようです。
40話感想 とうとう八代と百目鬼が再会しました。
。
ラストは先生にしか分からないですが、私は二人で生きていけると信じてます。
とにかく,ラストは対等になっているような気がします。